top of page

 Sep_allet

外出のためのミニマル

一枚の革を縫わずに成形することで形作った財布。

close
Sep_allet(財布): 概要

Wallet for cash-less era .

一枚の革を縫わずに成形することで形作った財布。


カード2枚と数枚の硬貨と紙幣、一つのカギをまとめて持ち歩くことができます。


カードをスライドすることで、その裏にしまった硬貨や紙幣を取り出すことができます。

open
Sep_allet(財布): 概要

1:2.35

財布としては見慣れない、細めの比率。
製造の過程で揺らぎはあるものの、1:2.35 の比率で設計してあります。
なんだか見たことがある、と言う人は多分正解。
映画などに用いられる比率です。
美しいことはもちろん、カバンやポケットから取り出しやすく、また、手で握った時の収まりが良いこともあり、この比率を採用しました。

1:2.35
Sep_allet(財布): 概要

縫わない

ちらっと言いましたが、縫ってません。


革のカタマリ。みたいなものを作りたかったのもありますが、縫うと綺麗な革に穴があきますし、糸と革の耐用年数に違いがありすぎて、革の寿命がくる前に補修が必要になってしまいます。


複数の部品を接着剤で繋げる案も、似たような理由でやめにしました。

なので、この製品は革一枚だけでできています。


…鍵を取り付けるための革紐をのぞきますが。

deep_green
Sep_allet(財布): 概要

型にはまらない型

型にはめて、革を成形してあります。


装飾的な意味がないわけではないですが、どちらかというと使い勝手のためで、実に実利的な形になっています。


カードの裏に入れた硬貨が不意に出てこないようにしたり、手を軽く握ったときの指先が、いい塩梅にフィットしたりするなど、色々シミュレーションをしてこの形になりました。

color
Sep_allet(財布): 概要

ひょっとすると

購読登録のお願い

もしかすると商品化のお知らせをするかもしれません。
その前に、テスターを募集するかも。
お便り送らせていただけませんか?

Sep_allet(財布): テキスト

購読登録フォーム

最新情報をメールでお届けします。

送信ありがとうございました

Sep_allet(財布): Subscribe
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by Quest-MONO。Wix.com で作成されました。

bottom of page